10月のふりかえりです。

  • B 社で開発業務を開始(週4日)
  • D 社で採用支援業務(適宜)
  • K 社で技術顧問業務(20時間/月程度)

引き続きで B 社は Rails 製の EC サイトの開発業務です。

  • 新規商品開発系
    • ついにローンチできました!みんながんばった!
  • audit log をいれる系
    • 先月に引き続き入れていっています
  • 中長期計画系
    • まとめて経営側と握って開発メンバーに共有して新しい体制でスタートしています
    • ぼくは EM やるかんじにしていて、社内 Wiki に組織を整える系のドキュメントをせっせと作りつつ相談しつつしながらアウトプットをガシガシだしているところです
    • もともと Scrum のボードとして Zenhub を使っていましたが、最近ちゃんとドキュメント読んでみたところめちゃくちゃいいプロダクトであることに気が付いたのでガシガシ使い倒そうと計画中です
      • Report 周りがめちゃくちゃはかどりそうです

D 社は 10 月も稼働なしでした〜。そろそろクロージングがいいかもです。

新規で K 社と月途中から契約する運びとなり、稼働スタートしています。

  • K 社はアーリーステージのスタートアップで、Vertical な EC です。
  • 関わり方としては技術顧問なので自分でコードを書くことはない想定です。
  • 現在は、開発をエンジニア 1 名でがんばってるかんじ。ここまで色々な業務委託のエンジニアが関わっていた様子がうかがえるコードベースとアーキテクチャになっており、最初から負債高めです。
  • アプリケーションとインフラは Rails を AWS で動かしています。少し前までは Heroku だったらしいです。
  • すでに β 版をローンチ済みです。が、コードベースとデータモデルがかなり厳しいので、まだユーザーがすくないうちに直していこうという話をしています。
  • モデリングの相談にのりつつ概念モデルを整理したり。
  • アプリケーション以外のところを中心に、最初に整えておくとあとでレバレッジが効きやすいところを手入れしたり。
  • 開発以外のところでは、スタートアップ立ち上げ時にコーポレート的に整えたほうがいいところだったり、よくつかう SaaS の紹介だったりを最初におこないました。

おわり