2025年10月のふりかえりです。 B 社(週5日)、G 社(月1日程度)というバランスにて関わらせていただいております。

B 社

10 月は以下のような活動を行っていました。

  • TechLead 業務
    • ひきつづき各エンジニアの成果物のレビューや、設計方針の相談・レビューなどに時間を使っています。
  • Shopify への移行プロジェクト関連
    • 先月から引き続き E2E 環境の整備を行っていました。
      • Shopify の GraphQL サーバーを再現するモックサーバー実装、ローカルやCIで動作させる場合に本番DBとローカルのDBでスキーマ差分が発生する期間があるのでこの差分をいいかんじに埋めるためのマイグレーションシステム、vitest+TSベースでのシナリオ実装、といったあたりを立てつけることで全体として整合させつつE2Eでインテグレーション具合を検証できるようにしました。
      • 上記で環境ができたので既存のGoで頑張って実装されていたテストをE2Eに置き換えていくのもやりきってこのタスクは完了しました。
    • Lambda のバージョニングを色々検討しましたが、結局 git の sha をバージョンとしてログ・エラーに埋め込むことで追跡できるようにする感じで着地させました。
    • 機能実装やら基盤実装やらを優先していておざなりになっていた dependabot の設定を一通り入れました。
    • Shopify への移行元である現行の EC の機能として、カート画面で商品にいろいろなオプションをつけたり、たとえばメッセージカードのメッセージをカート画面上で編集・プレビューする機能があるのですが、これを Shopify 上でどうやって実現することができるのかの調査〜PoCまでを行っています。
      • 実現方法があまりにも多くあるのですが、制約条件として今回の Shopify への移行でストアフロントの開発を外部の協力会社へ委託しており、そこでの開発が Liquid ベースというのがあるので、この点が制約条件になっています。
        • 当初の想定からすると、あまりにもカスタマイズ範囲が広くなっているというのがあるので、もはやヘッドレス EC に振り切って Hydrogen で開発したほうがいいのではというのが頭をよぎったり相談したりもしていますが、すでにサンクコストを払っており… みたいな感じになっています…
      • 調査の結果としては、Liquid w/ line item properties + Cart Transform Functions + Checkout UI Extensions + α というところに着地させて、PoC に入っています。
        • Liquid は前述した制約条件によるものです。
        • line item properties は Shopify 側でいい感じにオプションとして取り回してくれるのでこれを使った方が効率が良いというところです。
        • Cart Transform Functions は Checkout UI 上でバンドルされているように見せてくれるという点と、価格計算が Shopify 側で自動的に行われるという点が強く優位なので採用しています。
        • Checkout UI Extensions はそのままですがチェックアウト画面でお客様が指定したオプションが UI 的に間違いなくわかるように表示する必要があるので採用しています。
        • プラス α のところは、注文完了メールや領収書PDFなどを生成する際のカスタマイズが必要になる可能性があるのでそこを PoC を通して検証する必要がある認識ですが、このあたりは11月に検証していく範囲になります。

G 社

基本的に日中作業はおこなわず、対応が必要になった際に都度作業する方針で関わっております。

  • こまかいデータまわりの運用作業を行っていました。
  • 工場側のOSインストール作業のログをBQから引けるようにする諸々の実装を行いました。
  • 今後の販売促進の施策として、現行のシステムをベースとしつつ少々大掛かりな機能追加が必要になりそうな案件が立ち上がりかけましたが、クリエイティブ側の役員のGoがでなかったので立ち上がりませんでした。が、結構事前検討に工数がかかりました。
  • 10月から部品番号フォーマット仕様の更新がありました。その後新しいBOMの追加を行ったところ、この仕様変更の影響で既存のBOMインポートの処理が動かないことが判明してバタバタと修正を行ったりしていました。調査不足で残念でした。

10月もB社・G社両方の案件がバタバタしていて大変忙しい1ヶ月でした。

おわり